沖縄からマンゴーが届きました!   mango arrived from Okinawa



 沖縄からマンゴーが届きました!






マンゴーのなかの、キーツマンゴーという種類のものです。

一般的なアップルマンゴーより、だいぶ大きいです。

中に、食べごろに関する詳しいお手紙が入っていて、

あと5-6日先がいいようです。

楽しみです。



冷蔵庫保管は追熟を妨げるそうです! 食べる直前に冷やすだけ

実は知らなかったのですが、

冷蔵庫で保管すると、追熟が止まる可能性があるため、よくないとのことです。

追熟中は、高温多湿は避け常温(22度ー24度)に置くのがよいようですが、

今の神奈川では、高温多湿は避けがたいなあ。

そして実際に食べるときに、1時間程度冷やして食べるととってもおいしいとのこと。




わくわく。まだか、まだか。



先日のアップルマンゴーは冷蔵庫に入れてしまった

先日別な方からアップルマンゴーをいただいたのですが、冷蔵庫に即行入れてしまいました。

それはそれで充分おいしかったので、冷蔵庫がいけないとは・・・。

たしかにちょっと若い感じはありました。



パイナップルと間違えた

パイナップルは、追熟しない果物といわれていますので、

買ってすぐ冷やして、即食べていました。

置いておくと、傷んできます。

ハワイに少し長くいた時に、

何回も聞いた話だったので、それが頭にこびりついて、

マンゴーも同じかと思っていたんですね。









このブログの人気の投稿

いただいたお菓子を若干アレンジして食べてみました  Japanese sweets like Oshiruko

堆朱という漆細工をご存じですか? アクセサリーなどもとても素敵です Japanese Urushi

シマエナガのマグネット  Shima Enaga fridge magnet Long-tailed tit