ボールペン・コレクター





ボールペン






日々の生活を振り返ってみますと


仕事柄、筆記用具はよく使うなあと思います。


ほとんどがボールペンで、たまに鉛筆も使います。



でも、もう万年筆を使うことってなくなりました。


最後に使ったのはいつだろう?


もう思い出せないくらい前です。








現在は相当フォーマルな文書でも万年筆で書くことはほぼなくなりました。


前は、履歴書など重要な書類は万年筆で書いた方がよい


と言われて、慣れない万年筆で書きながら、


自分の手や肘で擦ってしまって、


紙面に汚れが残ったものです。



ボールペンでも多少同様のミスは起こり得ますが、


頻度が全然違います。


やはり、だいぶボールペンの方が楽です。



それにしても、だいたい手書きすること自体が減っていますよね。


あまり手書きで字を書かなくなったので、


薔薇や吝嗇など、あまり使わない漢字は


さっと書けなくなっているものもあります。





数え切れないほどのボールペン


さて、とっても便利なボールペンですが、


知らないうちに結構たまるものです。


ちょっとしたギブアウェイでいただいたり、


記念日などにネームを入れてプレゼントしていただいたり、


気が付くとかなりの数を持っています。


ボールペンは万年筆に比べて、価格も安く、誰もが使うものですから、


ちょっとしたプレゼントにぴったりですよね。


私もネームを入れて、差し上げることがよくあります。



保管としては、ペン立てに、


太字細字など分かるようにして入れています。


でもお孫ちゃんたちが遊びにくると、


ぐしゃぐしゃに混じってしまいますけれど。


別に混じってもどうということもありませんね。





訪問した大学の生協でも必ず買います




研究発表や観光などで訪問した大学のネーム入りボールペンも


必ず購入します。


仕事ではなく観光の際も、近くに大学があれば、


ちょっと寄ってボールペンを購入するんです。


これはもう趣味ですね。



南はハワイ大学・琉球大学、そして慶應義塾大学、富山大学、
北は北海道大学、ブリティッシュコロンビア大学などを持っています。



少し前に上智大学、早稲田大学にも所用で行ったのですが、


その時はすっかり忘れて、購入せずに帰ってしまったのが


悔やまれます。



ここ数年、コロナで遠出がしにくくなっていましたから、


海外の大学のボールペンは増えていないのが、残念です。




100均のボールペンもなかなか良いものがあります




こちらは、ごく最近、近所のキャンドウで購入したものです。


110円。


すごいコストパフォーマンスです!


見た目も洒落ていますし、書き味もよいです。



















このブログの人気の投稿

今年も庭の多肉植物を室内に取り込む

トートバッグ ミッフィー、リサとガスパール