2021年1月7日木曜日

クリスマスオーナメントと松飾と七草がゆ  the Christmas ornaments, Matsukazari and Nanakusa-gayu





 クリスマスオーナメントをはずしました


今頃!と思われるかもしれませんが、例年、1月7日に松飾といっしょに、はずすことにしています。




このクリスマスオーナメントは、もともとはコストコで結構前に購入したスワッグが台になっています。
今年は、ステッキや金銀の飾りを付加したり、ダイソーのスプレーで葉の部分を金色に染めたりしてみました。

これと同じような形のサンクスギビング用のスワッグも持っていて、秋にはそちらを飾っています。






スワッグを吊り下げている横に広がっている花飾り付きワイヤーフレームは、数年前にハワイのロスという店で買ったものです。
日本に持ち帰るのは結構難儀でしたが、こちらではあまり似たものがなくて、買ってよかったなと思っています。

ロスは、洋服で知られていますが、案外インテリアも強いです。

大ぶりな鏡なども素敵なデザインでリーズナブルな価格のものが売られています。

ただ割れ物なので持ち帰る自信がなく、鏡を買ったことはありません。







今年の松飾は手製のものでした


庭に勝手に飛んで来て増えている万両と、細い枝を利用して作ったものです。



そういえば、千両と万両ってどうやって見分けるんでしょう?

見分けはわりに簡単で、実が枝にぶら下がるように付くのが、万両。
葉の上に実がつくのが千両だそうです。

また葉の付き方も異なり、万両は互い違いに、千両は左右同じように生えているそうです。

で、うちのを見てみたら、葉は互い違いに生えていて、実はぶら下がるようについているので、たぶん赤い実の方は万両だろうと思います。

他方、一番上のオレンジ色の方は、どうも千両みたいです。
どちらも近くに生えていましたが、種類が違ったんですね。

このお手製松飾も、本日無事とりはずしました。




七草がゆは食べませんでした

私の父が、1月7日生まれでしたので、実家にいた頃はそのお祝いもかねて、母の作った七草がゆを食べたものですが、
現在私は、さぼっています。

七草は、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロですが、最近はセットになって売られているようですね。

さっと買って、さっと作ればよかったかな。





にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨ライフへ

ときには自家製ハーブティーも良いものです Making basil tea is very simple

庭に植えたバジルが11月も下旬になっていますが まだ青々と葉をつけています 夏ごろに作ったバジルティーがなかなか良かったので 今シーズンたぶん最後の方だろうと思う葉っぱを使って もう一回バジルティーを作ってみようと庭に出ました。 さすがに真夏の頃よりもやや元気がない風でした...