桑の実ジャム in 軽井沢




夏に軽井沢で買った桑の実ジャム。食べてみました


今年の夏はやたら暑くて、休みが取れた期間はほぼ全て軽井沢の山荘に行っていました。

旧軽通りは混んでいるのでやや敬遠していたのですが、

楽しいお店がありますので、空いていそうな日には寄ってみました。





ーお

そんな折、ふらっと中山ジャムで、いくつかジャムを買って、

桑の実ジャムもはじめて買ってみました。


神奈川に戻ってからその桑の実ジャムを食べてみると、

想像していたより、ずっとベリーっぽくておいしいです。

結構、粘度があって粘る感じです。






今回は中山のジャムの店で買ったのですが、

桑の実ジャムって思ったよりメジャーなようで、いろいろな会社が出していますね。



桑の実がそのまま入っているのがおもしろい

細かくカットされたりしないで

大きな塊で入っています。

存在感ありますよ。












ワークライフバランスランキング

このブログの人気の投稿

いただいたお菓子を若干アレンジして食べてみました  Japanese sweets like Oshiruko

堆朱という漆細工をご存じですか? アクセサリーなどもとても素敵です Japanese Urushi

シマエナガのマグネット  Shima Enaga fridge magnet Long-tailed tit