なんだかひっそりドラセナの葉が出て来た   水耕栽培



 もともと花束に入っていた葉っぱから根が出て


分家候補


本家






10年くらい前にいただいた花束のアクセントとして入っていたドラセナの葉。

花瓶に挿しているうちに根が出ました。

その後、土に植え直して、今日に至ります。



冬の寒さで2回失敗しましたが復活




過去に2回、鉢を家に避難させるタイミングが遅くて、

ほとんど枯らしかけましたが、なんとか持ち直して

またいっぱい葉が出て来て、

よかったよかった

という経緯を経ています。




またいつ枯れるやもしれないので、一部茎を取り出して水に浸しておきました


要するに分家作りです。

おかげさまでで、葉がでてきました。


不思議なことに根はまだです。

根が出て来たら、土に下ろしたいと思いますが

どうなるでしょうか。








ワークライフバランスランキング

このブログの人気の投稿

いただいたお菓子を若干アレンジして食べてみました  Japanese sweets like Oshiruko

堆朱という漆細工をご存じですか? アクセサリーなどもとても素敵です Japanese Urushi

シマエナガのマグネット  Shima Enaga fridge magnet Long-tailed tit