バーミヤンに久しぶりに行ったら、タブレットで注文するシステムになっていた






自分で注文入力。慣れているはずが








最近はテーブルの上に置いてあるタブレットで

自分で発注するシステムのところが多いですよね


サイゼリヤなどもそうですし我々夫婦が特に不慣れと言うわけではないんですが

今回はうまくいきませんでした。


何がいけなかったのかよくわからないんですけれども

とにかく自分たちは注文したつもりでいたのに

注文ができてなかったんです。



だいぶ待ったけれども出てこないので

ちょっと変だなと思って画面を見てみると

注文したものが全部通ってなかった、消えていたんです。








注文金額0円だわ!


これはまずいなと店員さんを呼んで

注文が通っているか確認してもらったところ

やはりミスっていました。

とても親切な店員さんで我々の注文を口頭で取ってくれました。

何がいけなかったのかよくわかりませんけれども

こういうこともあるんですね。

やはり注文した後にちゃんと通ってるかどうか確認したほうがいいな

と反省しました。


さて私はを油淋鶏を頼んだのですが、とても美味しかったです。











ユーリを頼んだんですが




にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ ワークライフバランスランキング PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの人気の投稿

堆朱という漆細工をご存じですか? アクセサリーなどもとても素敵です Japanese Urushi

いただいたお菓子を若干アレンジして食べてみました  Japanese sweets like Oshiruko

シマエナガのマグネット  Shima Enaga fridge magnet Long-tailed tit