ブーゲンビリアって真夏の花だとばかり思っていました








秋にも咲くブーゲンビリア









ブーゲンビリアというと、南国リゾートのような雰囲気があり、

真夏の強い日差しの下で咲く花というイメージが強いですよね。


私もずっとそう思っていたのですが、


先日、なんと11月に鮮やかに咲いているブーゲンビリアを見つけました。

気になって調べてみたところ、

日本では秋にも花を楽しめる植物だということを初めて知りました。





ブーゲンビリアは本来、熱帯花木で、

暖かい季節に旺盛に育つのは確かですが、


日本の気候では秋の10〜11月ごろにも開花するそうです。


特に暖地では、気温が急に下がらない限り、11月頃まで色鮮やかな姿を見せてくれるとのことでした。








私が見かけたブーゲンビリアも、真夏とはまた違った落ち着いた空気の中で、

鮮やかなピンク色がとても映えていました。


季節外れのように思えた花が、実は自然な姿だったということが分かり、


小さな発見にちょっと嬉しくなりました。









にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ ワークライフバランスランキング PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの人気の投稿

堆朱という漆細工をご存じですか? アクセサリーなどもとても素敵です Japanese Urushi

いただいたお菓子を若干アレンジして食べてみました  Japanese sweets like Oshiruko

シマエナガのマグネット  Shima Enaga fridge magnet Long-tailed tit