投稿

ヴィンテージ・コスチュームジュエリー vintage アイゼンバーグEisenberg

イメージ
ヴィンテージ・コスチュームジュエリーをコレクションしていた頃。ハスケルやアイゼンバーグ、トリファリ・・ この花のブローチは裏側に刻印がありまして、Eisenbergのものです。 シアトルの骨董店で購入しました。 ちょうどその店が新規開店した日だったので、たしか2割引にしてくれました。 若い女性2人が共同経営者ということで、 張り切っていました。 20分くらいヴィンテージコスチュームジュエリーについて お話ししました。 お互い熱かったです。

息子夫婦からの母の日チョコ  いまさらの記事ですみませんが Belated Mother's Day present

イメージ
カーネーションが可愛いチョコ 毎年お花を贈ってもらっていましたが 今年はこのチョコを持ってやって来ました。 お孫ちゃん2人も一緒に。 我が家は、5月にお祝いごとが多いので これからは全部まとめてドンとやろうということになりました。 5月は: 息子、娘、孫の誕生日 私たちの結婚記念日 娘たちの結婚記念日 と盛りだくさん。 6月の父の日もまとめようと思います。

画像生成AIで画像を作ってみた

イメージ
画像生成AIでいろいろ画像を作ってみました。 プロンプトは、「本を読む女性」です。 プロンプトは「花に囲まれた女性」

今年もハクモクレンが咲き始めました

イメージ
白くてキラキラした花々 ハクモクレンの花は、ああ春の到来だなあと しみじみ思わせてくれます。 毎年、早春のまだ肌寒い頃に咲いて、あっという間に散ってしまいます。 本当にあっという間。 そして木はぐんぐん伸びます 植木屋さんに入ってもらう回数の多い木です。 なにせ、どんどん伸びます。 放っておいたらどれくらい伸びるんでしょう。 今年もまた春が来て、夏が来ます 四季の移り変わりは、植物が本当によく知っていますね。

しまむら 220円セーター購入!

イメージ
しまむらで超お買い得セーター4枚購入! ふらっと寄ったしまむら。 お隣のダイソーが主目的でしたが、寄ってよかった。 220円に値下げされた着やすそうでシンプルなセーター! 迷いながらも、4枚選んで早速購入。 合計880円でした。 いやもうびっくりのお買い得感。 グループブログもどうぞよろしく! 雑貨と日々の暮らし

トートバッグ ミッフィー、リサとガスパール

イメージ
パン屋さんのトートバッグ。どれも可愛い 今日はどれにしようかな。 迷いながら、なんとか決めて出かけます。 よく行くのは、近所のパン屋さん。 住宅街にぽつんと一軒ある、人気のベーカリーです。 買うものも決まっていて、塩パン一択 2-3日に一回程度、買いに行きます。 忙しい日が続くと、ずっと買いに行けないこともあります。 お店が、わりに早仕舞いなのでね。 塩パンとチーズ そのままでも美味しい。 チーズ、ジャムと合わせても美味しい。 可愛いトートバッグに、パンを入れて帰る時の パンの香りが良いんです。

今年も庭の多肉植物を室内に取り込む

イメージ
毎年スペース不足で困ってしまう多肉等の避寒対策 庭のドラセナ、ガジュマル、カランコエ系多肉などを そろそろ保護しないといけない温度です。 日頃、室内いっぱいに物を広げているので それらを整理して場所を作り、シートを敷いて移動させるのが わりに手間です。 やれやれ。 でも枯らすわけにはいかない。 毎年先延ばしにして被害が出るので、今年は早めに動きました なかなかの重労働です。 階段の上り下り頻繁、 結構重い物が多く ヨロヨロ、なんとか頑張る。 水を遣るので、水受けが必要です。 受けになりそうなプラ製のものを探して、なんとか揃えました。