投稿

花束の不思議

イメージ
お花をいただくとうれしいものです。 ふっと和みますし とにかく綺麗ですしね。 そしていつまでも残るものでないのが、かえって爽やかです。 こうした丹精されたお花もいいですし 野の花も可愛い。 どちらもすてきです。 flowers  Miley Cyrus

ミッフィの人形をソファに置く

イメージ
ミッフィちゃんは好きなキャラクター ソファに置くとなんかいい感じのアクセントになっているような気がします。 孫 (6歳) からは なんでそこに置いてるの? と、もっともな質問をされましたが。 他にもいろいろなミッフィがいます    ⬆︎     これは鉛筆削りです

100均でも100円とは限りません

イメージ
100均でレースのコースターとクマの小さなぬいぐるみを買ったら、あれれ。440円です!って言われて えっ、110円+330円なの? どっちかが、330円なんだわ。 それで若干動揺しつつ てっきりコースターの方が330円なのかと思ったら なんと、バッグチャーム的クマちゃんが330円でした。 前にそっくりなのを110円で買ったことあるけどね。 で、店員さんに 「悪いけど、クマさんの方、戻すわ」 と言うと、快く 「はい、かしこまりました」 と対応していただきました。 コースターは刺繍が可愛くて、こっちが330円なのかと思ったんですけどねえ このコースターは、無地のエコバッグに縫い付ける予定。 クマさんは戻したので、さすがに写真なしです 笑

近所のパン屋さんがなかなか良いです。人気店

イメージ
住宅街に突然ポツンとあるパン屋さん どれもとても美味しいです。 我が家から徒歩5分と言う近さなんですが、 夕方6時閉店なんです。 仕事から帰ってくるととても間に合わない。 ですから月に何回かしか買えません。 先日も日曜日に早速買いに行ったんですが もう朝からかなり混んでいました。 画像の1番下のほうに写っている丸い筒型のパン。 とってもおいしいです。 スライスしていただきます。 そのままでもおいしいですし、私はちょっとトーストしてから食べます。 左側の同じパンが2個あるものなんですけど これは塩パンの中にあんが入ってます。 実はあんが入っていない塩パンを買いに行ったんですけど売り切れでした。 家に帰ってからあん入りの塩パン、食べてみましたが なかなか美味しくこれもいいなと思いましたよ。

もう少しイヤリングを活用しようと思った

イメージ
私はピアスではなくてクリップでつけるイヤリングを使っているんですが ここ数年指輪とネックレスはするものの イヤリングからは遠ざかっていました。 なんとなくめんどくさいと言うのと 髪の毛がちょうど耳にかかっていたので あまりアクセサリー効果がないかなと思っていたからなんです しかし先月久しぶりにショートカットにしましたから 耳元が目立ちます。 というわけでここのところ使っていなかったイヤリングを取り出して 銀製品のものは曇っていますので磨き直しました。 初夏に差し掛かってきて着ているものも軽くなりますから これからはブレスレットとイヤリングの出番。 めんどくさがらずに利用してみたいと思います

琉球漆器の盆  進貢船

イメージ
前から欲しいと思っていた琉球の進貢船モチーフ漆盆を入手しました。 進貢船とは:  進貢船 wikiより引用: 進貢船 (しんこうせん)とは、 14世紀 から 19世紀 中期まで行われた、対中国交易・使節を派遣するために用いられた 琉球王国 の官船。船首部の獅子の絵と舷側の目玉が特徴である。 ーーーーー 最後の進貢船の派遣は、 1874年 ( 明治 7年)。 というわけで、明治7年まで派遣されていたとのことです。 150年くらい前ですね。 航海の安全祈願。魔除け的な旗「ムカデ旗」が垂れ下がっています 弦側の目玉とムカデ旗が堂々としていて とても目立ちます。 この漆器を購入した後、おきみゅーこと沖縄県立博物館に行きました。 進貢船の模型が展示されていて、 じっくりと見学しました。

キャンドウで可愛い小物購入

イメージ
ブックオフの隣にあったキャンドウで可愛い小物発見 今日はブックオフにヴァンス副大統領が書いた ヒルビリーエレジー がないかなぁと思ってぶらぶら書棚を見たのですが 見当たりませんでした。 ブックオフの隣にキャンドゥがあったので そちらを覗いてみると 何かかわいい猫の指輪がありました 目がキラっとしてなかなか可愛いです そしてまたもう一つミニサイズのスティックを発見 これもかわいいデザインだなと思うのですが ハートの形の石がちょっと気に入らないので 手持ちの天然石に張り替えようと思います。 うまくいくかどうかわかりませんけれども 一応やってみようと思います。 今日はお天気も良く暖かくていい一日でした。 このところずいぶん寒くなったので冬に逆戻りかと思ったのですが 今日は春らしい日でした。