投稿

Python柄の靴を買いました

イメージ
先日あまり行かないスーパーにふらりと入ってみました いつもよく行くスーパーとは系列が違うので 置いてあるものも違います レイアウトなんかもだいぶ違います たまには違うスーパーに行ってみるのもいいもんですね 今回はこのスーパーの近くに用事があったので 偶然入ってみたんです  1階は生鮮食品などですが 上階には靴や洋服なども置いてありました 正直あまり期待しないで、でも時間があったので フラフラと見ていると 私の好きなパイソン柄の靴がありました お値段も手頃で、履いてみるとぴったりです フラットシューズですから履きやすく 早速買いました うちのほうのスーパーにはこういう服飾雑貨系のものは置いていないので スーパーで靴を買うことをめったにないんですが 今日は履きやすいいいものが見つかってよかったです

初詣に行ってきました

イメージ
あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 1月1日午前中に 近くの神社にお参りに行ってきました 獅子舞も出ていてとてもトラディショナルなムードでした おみくじを引きました おかげさまで大吉でした! 2025年が明るく平和な年になることを心より祈ります

ヘアスタイルをショートに 2024年12月25日

イメージ
昨日美容院に行って髪の毛を短く切ってもらいました 全体にすっきりして良かったなと思っています。 耳がかなり見えるようになりましたので イヤリングをつけることにしました。 最近あまりイヤリングを使わないことが多かったので 久しぶりです。 引き出しからイヤリングを取り出してみると 結構たくさんあります。 この画像に写っているのはほんの1部で 他にもジャラジャラとたくさんあるんです。 これからは大いに活用してきたいと思います せっかく選んで購入したんですから使わなければもったいないですもんね。

業務スーパー ブリーチーズ 2024年12月20日金曜 晴れ

イメージ
業務スーパーでよく買うチーズ このチーズ、美味しいです。 同じシリーズでカマンベールチーズもありますが、私は ブリーチーズ の方が好きです。 両方とも近いタイプのチーズですが。 業務スーパーの商品説明 によれば下記の内容になります。

H&M指輪のセット 2024年12月18日水曜晴れ

イメージ
二子玉川に出かけたついでにH&Mに寄りました 二子玉川はもともと高島屋側の方が人気があったというか 多くの人が訪れる場所だったんですが 反対側にライズができてからライズ側の人気もなかなかのものがあります。 今日はライズ側の世田谷区立図書館カウンターに用があったので そちらに行きました。 駅を出てすぐ右側にマクドナルドとH&Mがあります。 大体H&Mをちょっと覗いてみます。 今回は、いくつかがセットになっている指輪が セールになっていたので、2セット買いました。 ごくごくお安いものですが、可愛くて好きです。 H&Mから図書館かうに向かう途中には 小さなスケートリンクが設置されていて楽しそうな雰囲気でした。 スケートリンクかあ。 いよいよ冬も本番ですね。 さらに駅前に戻り道路を渡って高島屋側も訪ねてみました 高島屋側はハイブランドが多いですね。 シャネルやサンローランやグッチなど、ショウウインドウ見るのが精一杯で なかなか中に入って実際に買い物すると言うところまでは行かないです。 ハイブランドもウインドウショッピングの対象としては良いんですけれども もう少し買いやすい値段のお店が1階にあるといいなぁと思いました。 私が二子玉川に住んでいた頃はこれほど高級化していなかったような気がします。 それと昔からあるつばめグリルがあって懐かしかったです。 変わっていくものとずっと続いているものと両方ある二子玉川でした。

大きな月  2024年12月17日 火曜 晴れ

イメージ
大きな月に癒される 今日は急ぎの仕事がたくさん詰まっていて 結構ハードな1日でした。 座ってばかりいないで 30分に1回ぐらいは軽くストレッチしたり伸びをしたりするのが良い と聞いていますが 集中しているとそんなこと忘れて数時間ぶっ通しで座っています。 これは体に良くないですよね。 実際肩も凝って首筋なんかも痛い感じがします。 夕方やっと仕事が一段落したので 今日はこれまでと言うことにしました。 近くのよく行くカフェでコーヒーを飲んで 一息ついてから家に帰ろうと外に出ると ものすごく大きな月が目の前に上がっていました。 こんな大きな月を見るのは久しぶりです。 なんだかいいことがありそうな気がしてきました。

耀く夕空に見入る  

イメージ
夕方の風景がとてもきれい。キラキラ輝く空。 2024年12月14日土曜 夕方、ゆるい坂を上ると、急に耀く空が開けていました。 うわーきれい。 あわててiPhoneを取り出し、撮影しました。 やはり自然の美しさは格別です。 見慣れた街並みも、パラダイスのように光り輝いていました。